夏休みの思い出☀ どんぐり河内

夏休みにさまざまな活動を行いました。

 夏休み目玉行事第1弾、大分気象台の職員をお招きして、どんぐり2のみんなと一緒に『おおあめとじしんのぼうさいについて』のお話を聞きました。 「雨が降る前にはどんな風が吹く?」などクイズや動画を交えて防災の勉強ができました。

 夏休み目玉行事第2弾、どんぐり2のみんなと大分合同新聞社出前授業『エコバックづくり』を行いました。キティちゃんとコラボした新聞紙を使って素敵なエコバックができました。「ママとこのバックを持って買い物に行きたい」と喜んでいました。

 夏休み目玉行事第3弾、安心院の「王さまのぶどう」で収穫体験をしました。真剣な表情で大きなぶどうを選んでいました。収穫したぶどうは大切に持ち帰り、おいしくいただきました。

その他にもアフリカンサファリやBBQなど楽しい思い出ができました。