こどもデイサービスダンボ~芋掘り会!(児童発達支援)
大分県なおみ園のグラウンドには、芋畑があります♪
春に植えた芋の苗が大きく成長しました!
今日は、こどもデイサービスダンボ(児童発達支援)の芋掘り会です♪
みんな気合い充分です!✨

「今日は芋掘り会がんばりましょう!!」

「準備OK!!!」大きい手袋を選びました

お芋発見!!✨✨✨

「3人で力を合わせてがんばるぞぉ~!!」


「あっ!!!!!お芋がみえてきたよ!!!」

「一緒に頑張ろう!!!」

「こっちにもお芋があったよ!!!」

大きなお芋がとれました!


一生懸命頑張ります!

やったぁ~~♪大きなお芋がとれたよ!

こども達は、お芋を沢山収穫することができました!


「僕も頑張ったよ✨」



芋掘り会では、苗植え会から水やり、芋掘り会までこども達と一緒に成長を楽しみにお芋を育てることができました。
こども達は、土に多く触れる機会を持つことができました。
また、今回の収穫では土の中からお芋が次々出てくる不思議は、まるで宝探しのようで、こども達は目を輝かせて喜んでいました!
最後に、お芋の豆知識です
お芋はとってもヘルシーで、ビタミンCはなんとりんごの10倍以上も含み、カリウムも、他の野菜に比べて非常に多く、ごはんの18倍も含んでいます!
秋の味覚を堪能しながら、こども達と一緒に学び、成長していきたいと思います!