「落ち葉貯金箱」作り🍂
「みんなのおうち」主催の『落ち葉銀行プロジェクト』の一環として、落ち葉を貯めるための「貯金箱」を通勤寮の敷地内に製作しました!😆
柳ヶ浦高校とAPUの学生さん、地域の方々、流木アーティストや庭師の方も参加されました✨




長洲の砂浜と真玉海岸で拾った流木を用いて作成しました💪



庭師やアーティストの方々の指示・助言を受け、とてもおしゃれで立派な「貯金箱」ができました!👏



また、7月に植えたシモン芋のツル返しも行いました🥔
ツル返しは芋の付き方をよくすることと、風通しや日当たりを良くして病気・害虫を予防するために行います🐛🙅♂️

「貯金箱」いっぱいの落ち葉が貯まるのが楽しみです😌