支援の振り返り会議
糸口厚生園では、①けが防止、➁虐待根絶を重点目標に掲げ、各棟で対応策を考えました‼
今回は支援課男性棟の対応策をご紹介させて頂きます。
①けが防止
ヒヤリハットの提出(毎月) ~小さな’’気づき’’から事故防止~
➁虐待根絶
支援の振り返り(毎月) ~1人で抱えない、みんなでやろう!~
上記の対応策の通り、毎月支援の振り返り会議を開催し、あの時どのような声掛けが良かったのか等支援面で疑問に感じたことを職員間で話し合い、共通認識と意思統一を図り、ご利用者支援の質の向上に繋げることを目的としています。
今月の支援の振り返り会議では、「ご利用者の気持ちを理解しよう‼」ということで職員間で食事介助を行いペースト食を食べてみました😋

ペースト食はミキサーなどで食材をすりつぶし食べやすく工夫した食事です。

実際にペースト食を食べることにより、普通食からペースト食に変わるご利用者の気持がわかり、そのためにも口腔ケアや口腔体操に力を入れていきたいです。