昭和42年 | 9月29日 | 法人設立許可 |
---|---|---|
10月4日 | 法人登記 救護施設・大分県渓泉寮の受託経営(50名) 知的障害児施設・大分県糸口学園の受託経営(60名) |
|
昭和45年 | 4月1日 | 渓泉寮の増設に伴い定員改正(100名) 糸口学園の増設に伴い定員改正(80名) |
昭和46年 | 4月1日 | 知的障害者更生施設・大分県糸口厚生園の受託経営(50名) |
昭和47年 | 4月1日 | 糸口学園重度棟新設により定員改正(100名) 糸口厚生園定員改正(56名) |
昭和48年 | 11月1日 | 身体障害者療護施設・大分県のぞみ園の受託経営(50名) |
昭和49年 | 4月1日 | 糸口学園定員改正(105名) |
12月1日 | 知的障害者更生施設・大分県糸口第二厚生園の受託経営(80名) | |
昭和50年 | 1月1日 | 糸口診療所開設 |
昭和52年 | 4月1日 | 知的障害者更生施設・大分県なおみ園の受託経営(56名) |
昭和54年 | 4月1日 | のぞみ園の増設に伴い定員改正(80名) |
昭和56年 | 4月1日 | 知的障害者通勤寮・大分県糸口通勤寮の受託経営(30名) |
昭和58年 | 10月15日 | 知的障害者更生施設・大分県日田はぎの園の受託経営(80名) |
昭和63年 | 4月1日 | 渓泉寮改築により定員改正(120名) 大分県ハイテク福祉農園実験・実証の受託経営 |
平成4年 | 11月1日 | 糸口学園改築移転により定員改定(児童課70名成人課40名) |
平成6年 | 3月1日 | 糸口診療所改築移転 |
平成7年 | 10月1日 | 糸口通勤寮内に生活支援センター開設 |
平成8年 | 10月1日 | 渓泉寮で「退所者援助事業」の受託開始 |
平成10年 | 4月1日 | 糸口学園定員改定(児童課60名成人課50名) |
平成11年 | 10月1日 | なおみ園で「地域療育等支援事業」の受託経営 |
平成12年 | 4月1日 | 糸口第二厚生園で「在宅障害者生活訓練事業」の受託経営 |
平成13年 | 12月1日 | 日田はぎの園内に生活支援センター開設 |
平成14年 | 4月1日 | 糸口地区に居宅介護等事業所「サポートネットすまいる」開設 |
平成15年 | 4月1日 | 糸口通勤寮に「障害者就業・生活支援センター事業」の受託開始 |
平成16年 | 4月1日 | 県より4施設の土地、建物の譲渡を受ける 組織改革により事業団本部に総務部、企画・事業部を開設 「サポートネットすまいる」にて訪問介護事業、居宅介護支援事業を開設 なおみ園に居宅介護等事業「ホームヘルプサービスすてっぷ」を開設 |
平成17年 | 4月1日 | 残りの5施設の土地、建物も県より譲渡を受け、公設民営から民設民営となる 糸口地区に「地域総合支援センターサポートネットすまいる」を開設 |
平成18年 | 3月1日 | 日田はぎの園に居宅介護等事業所「ホームヘルプサービスはぎの」を開設 |
平成18年 | 4月1日 | 日田はぎの園で「障害者就業・生活支援センター事業」の受託開始 |
平成18年 | 7月1日 | 日田市の地域生活支援センターが、「地域生活支援センターはぎの」として市街地に移転 |
平成18年 | 10月1日 | 宇佐地区に就労継続支援事業(B型)「地域総合支援センター大福」を開設 共同生活援助事業所として、「すまいるホーム」「ライフサポートなおみ」「はぎのホーム」「共同生活援助事業所けいせん」が事業所指定を受ける |
平成18年 | 12月10日 | 糸口厚生園改築移転 |
平成19年 | 4月1日 | 糸口厚生園定員改定(65名) 糸口第二厚生園定員改定(65名) 「地域総合支援センター大福」の従たる事業所「すまいる工房大福」を開設 |
平成20年 | 4月1日 | 大分県糸口学園児童デイサービスセンター 「どんぐり」を開設 |
平成21年 | 4月1日 | 日出地区に就労継続支援事業(B型)「福祉農園ハイテク」を開設 「地域総合支援センター大福」の従たる事業所「すまいる工房大福」を就労継続支援A型事業所「地域総合支援センターすまいる工房大福」に変更 糸口学園児童棟定員改定(50名) 糸口学園成人棟定員改定(60名) 糸口厚生園定員改定(60名) 糸口第二厚生園定員改定(60名) |
平成22年 | 4月1日 | のぞみ園が指定障害者支援施設へ移行 「生活介護」「施設入所支援」を開始(80名) 「福祉農園 ハイテク」で就労移行支援事業を開始(6名) |
平成23年 | 3月10日 | なおみ園移転改築 |
4月1日 | なおみ園が指定障害者支援施設へ移行 「生活介護(50名)」「施設入所支援(60名)」を開始 就労継続支援B型事業(10名)「ワークプレイスなごみ」を開設 なおみ園で障害者就業・生活支援センター事業所「じゃんぷ」を開設 |
|
4月25日 | 糸口学園児童デイサービスセンター「どんぐり2」を開設 | |
10月31日 | 糸口第二厚生園移転改築 | |
12月27日 | すまいる工房大福万田店開設 | |
平成24年 | 4月1日 | 糸口学園、糸口厚生園、糸口第二厚生園、日田はぎの園が指定障害者支援施設へ移行 糸口通勤寮が宿泊型自立訓練事業所へ移行 渓泉寮で相談支援事業所「ほほえみ」を開設 |
5月1日 | なおみ園で相談支援事業所「ハートフルサポートinなおみ」を開設 | |
7月23日 | 「地域生活支援センターはぎの」移転・新築 障害児通所支援事業「こどもデイサービスぴーす」開設 |
|
平成25年 | 3月17日 | 糸口通勤寮移転・新築 |
3月29日 | 大分県渓泉寮大規模改修竣工 大分県糸口学園第一期大規模改修工事竣工 |
|
4月1日 | 大分県のぞみ園で「相談支援センターこだま」を開設 地域生活支援センターはぎので「相談支援事業所はぎの」を開設 |
|
平成26年 | 4月1日 | 大分県糸口学園で「児童発達支援センターどんぐり」開設 大分県糸口学園で「相談支援事業所たんぽぽ」再開 (平成24年4月1日開設 平成25年5月1日~平成26年3月31日休止) 大分県なおみ園で「こどもデイサービスバンビ」開設 |